■カラムシとヨモギ
草の活用法。カラムシをグリーンジュースにして毎朝飲んでいますが飲みやすいです。カラムシは別名苧麻、イラクサです。
カラムシは、昔、糸にするために導入されたもののようで、カラムシ織という福井の伝統工芸品の原料でした。
https://motokurashi.com/feature_related/fukushima-showamura
私も糸を取ってみましたが、普通にトマトやナスを結ぶ糸として使えます。
http://otonasuhada.jp/essay/deco/2016/06/post-37.html...
葉はジュースにして、絞ったかすはパンケーキに入れていますがおいしいです。茎は紐に。
ヨモギですが、生葉を食べる以外では、乾燥して粉にするともぐさがもれなく取れます。もぐさとしてお灸するときは、下に薄切りのショウガを敷くと良いようです。乾燥ヨモギを燃やすと蚊取り線香代わりになります。
また生葉はヨモギオイルというのにできますが、それを応用してギーを作るとき、ヨモギと煮込んでみたのですが…これが大変おいしく…おススメです。ギーは不純物の無いバターで、バターを低温で加熱し、浮いてくるカスをろ過したものです。ヨモギのグリーンギーはおススメです。普通にヨモギオイルにしたものは虫さされなどに良いそうです。
写真はカラムシ&ヨモギの食物繊維入りパンケーキとグリーンギーです。
0 件のコメント:
コメントを投稿