ジャガイモの植え付け
・1年に2回取れる 3月~6月 8月~11月 3か月
・植え付け期は3月一杯
・ナス科は輪作しない
・排水を良くする
・冷涼な気候を好む
・30×50
・卵より小さいものは1個、大きいものは切る
・芽かきして、1-2本に残す
・花が咲き終わり、黄色く枯れたら、収穫
■有機農法
・南アメリカ原産 多年草
・春蒔き中心
・1週間ぐらい日に当てる
・切った場合は表面を乾燥させる
・80×40
・エキ病=窒素過多
・ニジュウヤホシテントウ
・土寄せ、2ー3回
■有機農法
・1株1食分
・ナス科は3年連作しない
・後作は、黒大豆、きゅうり 人参
・二日間日光に当てて切り口を乾かす=イモが活性化
・20度前後で最も活発化 ソメイヨシノ満開の10日前に植え付けを終わる
・芽かきを行う
・畝間を広く
■慣行
・ウイルス病 種芋
・イモがみどり 土寄せ
・石灰=そうか病
・株間30cm
・マルチすれば、土寄せも除草もいらない
・60×30
■ 営農指導員の方に教わったこと
ジャガイモの植え付けの時の切り方
ジャガイモの芽ってらせん状に、並んでいるのだそうです。それでジャガイモの上下が分かる。上に向けて当然植えるのですが、その場合、そのらせんが均等に分かれるように切る、と写真のように芽を縦に割るような切り方になるのだそうです。
へぇ~勉強になるなぁと思いました。重さは35gくらいにするのだとか。
0 件のコメント:
コメントを投稿